top of page
サツマビーグルのブログ村
検索


mnkume
2023年8月1日読了時間: 1分
これぞ サツマの雄姿!
茨城に行っていますサツマビーグル『ロク号』のオーナー様M氏より、素晴らしい写真を送って頂きましたので紹介します。 ロク号は、写真を見ても良く分かる様に、よく発達した頭部、大きく長く垂れた絞り耳、筋肉質でバランスの良い体躯、色素の濃い体色、ピンと立った緊張感のある尻尾等、殆...
閲覧数:129回
mnkume
2023年7月23日読了時間: 1分
日本初大型サツマビーグル「アサ号」の直仔誕生!
アサ号は、我国初となる大型サツマビーグルに成長し、名シカ猟犬として活躍している。 直仔には、何れも大型犬で、京都のダイ号(牡)、長野のモネ号(牝)と当犬舎のワカ号(牝)がいる。 アサ号は、現在里親先の福岡A氏の下で、飼育されている。...
閲覧数:695回


-
2023年6月12日読了時間: 2分
純血サツマビーグルのマレ号の猟野訓練第4報
Posted on November 8, 2015 11月2日の第3報で、マレ号の猟欲が約1ヵ月のブランクで元に戻っていたことを報告した。 この事を知ってか知らずか、何とその翌日に何かを起し約2分ほど追い鳴きした。。。まさか・・・本当にマレ号なのか???。半信半疑であった...
閲覧数:43回


-
2023年5月30日読了時間: 5分
狩猟犬サツマビーグルのマリーちゃん訓練記 第1話
Posted on April 3, 2017 私の名は純血サツマビーグルの「マリー」と言います。 名前の由来は、NHKの朝ドラから付けるのが慣例でしたが、栃木に行った姉妹犬に「スミレ」と名付けたことから、当犬舎で最も由緒ある「マリー」の名前を付けてくれました。...
閲覧数:75回


-
2023年5月30日読了時間: 6分
サツマビーグルのマリーちゃん訓練記 第2話
Posted on May 12, 2017 皆さんお元気ですか!!! 私(マリー)は、ご主人様が用事や雨が降らない限り、朝6時から9時までの約3時間余り毎日山入りしています。 もう山は大好きになりました。ご主人様から100m以上離れて山を自由に散策したり、急坂の上り下り、...
閲覧数:24回


-
2023年5月30日読了時間: 7分
サツマビーグルのマリーちゃん訓練記 第3話(完)
Posted on May 15, 2017 マリー号は早くも単犬にてシカを起し追跡する!。。。 今日、本格的な山入訓練を開始し11日目となるが、単犬にてシカを起しで追跡し、美しく大きな声で追い鳴きをしながら、約15分間追跡し私の前方に4頭の雌シカを見事に追って来た。その...
閲覧数:21回


-
2023年5月29日読了時間: 9分
純血サツマビーグルのドンちゃん訓練記 第2話
皆さん・・・お元気ですか?。。。四国徳島は、南国とは思えない最低気温が氷点下の日も多く、毎日冷たく寒い日が続いています。 しかし、数々の防寒対策をしてもらい楽に暮らしています。中でも給餌を朝夕の2回に分けドックフードと同量の温水を掛けてもらいお茶漬け状態で食べると体も温まり...
閲覧数:14回


-
2023年5月29日読了時間: 6分
純血サツマビーグルのドンちゃん訓練記 第3話
Posted on March 8, 2018 皆さん・・・お元気ですか?。。。四国徳島は、先月の寒さが嘘のように暖かくなり、梅の花も咲き始めました。これから一気に春です・・・。 〇僕は昨日で生後6ヵ月になりました。(ご主人評価) ・体重:早朝測定(空腹時)で12kg。...
閲覧数:8回


-
2023年5月29日読了時間: 3分
純血サツマビーグルのドンちゃん訓練記 第4話
Posted on April 8, 2018 こんにちは。。。僕は昨日で生後7ヵ月になりました。 先月から、基礎訓練も無事に卒業し、山入訓練を行っています。 訓練の成果 訓練を開始して7日目に、シカを初めて起こして900m余りを追い鳴きしました。この時、初めてご主人様から...
閲覧数:7回


-
2023年5月29日読了時間: 7分
純血サツマビーグルのドンちゃん訓練記 第5話
Posted on May 7, 2018 こんにちは。。。僕(ドン)は、本日(5/7)で、生後8ヵ月になりました。 先々月からは、基礎訓練も卒業し、山入訓練をしています。 しかし、先月は先々月の山入訓練の帰り、スダチ園に散布していた消毒剤(除草剤)を食べ、訓練翌日にケージ...
閲覧数:14回


mnkume
2023年5月11日読了時間: 2分
四国プリンス系サツマビーグルの誕生!
Posted on October 5, 2016 純血サツマビーグルの保存・普及活動を開始し3年が経過した。これ以前からも色々と苦難の道も数多くあったが、初代ハク号から数えて3代目でやっと自分が思い描いた純血サツマビーグルが誕生した。その名は「アサ号」牡、7ヶ月である。...
閲覧数:58回


-
2023年5月8日読了時間: 3分
70年前の貴重なサツマビーグルの写真が見つかる!!
Posted on August 20, 2015 この度の写真は、愛媛県西宇和郡伊方町の狩猟グループに譲渡したサツマビーグルを引取りに来舎された3名様の内の水野様より、「戦後間もない頃に私の祖父が飼っていたサツマビーグルの写真です」と言って見せて頂いた。見た瞬間!・・・そ...
閲覧数:112回


-
2023年5月8日読了時間: 5分
純血サツマビーグルの狩猟 第2報
Posted on December 5, 2016 今は、狩猟期間中ではあるが鉄砲を持たずにアサ号を連れて山に入る。 それには、下記の事情があった・・・。 実は、アサ号はエリー号と共に猟期前に山に入り、子ずれの母イノシシに尻尾の付根を噛まれ、傷と心が癒える1ヵ月余りを経...
閲覧数:18回


-
2023年5月8日読了時間: 5分
純血サツマビーグルの狩猟 第3報
Posted on December 23, 2016 本年度も後8日を残すのみとなった。年をとると本当に一年が早い!(笑)。 今猟期は、獲物の捕獲は二の次で、訓練中のアサ号と共に、雨や所用がある場合を除き毎日山入りしている。それは、午後からの山入もある。...
閲覧数:14回
bottom of page